みずうちさとみ Blog
2017年3月30日木曜日
幸せな裏方
『幸せな裏方』(著:藤井青銅/新潮社)の装画を描きました。
放送作家 藤井青銅さんのオモシロ業界裏話満載です。
私的には大瀧詠一さんとのエピソードが好き。
でもって、『マイケルジャクソン出世太閤記』(原案・小林信彦、脚本・藤井青銅、演出・大瀧詠一)という伝説のラジオドラマがメチャ気になる〜。(←そこ?(^^;)
帯をとったバーション
裏
2017年3月28日火曜日
ふきん/4月生募集
4月のコミカレ刺しゅう講座はふきんです。
グルグルは刺し子の要領で刺してます。
表
勉強中の頭の中がグルグル〜
裏
パンが焦げちゃって煙グルグル〜
只今、池袋コミュニティ・カレッジでやっている『刺しゅうイラスト講座』と
自由学園明日館でやっている『絵を描くような刺しゅう雑貨』は
4月生を募集しています!
池袋コミュニティ・カレッジの方は第2・第4土曜日夜にやっていて、3ヶ月の講座です。
お申し込み、お問い合わせは池袋コミュニティ・カレッジまで→
ココ!
自由学園明日館の方は第2土曜日午前中にやっていて、6ヶ月の講座です。
お申し込み、お問い合わせは自由学園公開講座まで→
ココ!
どうぞよろしくお願いします!
レッツ・チクチク〜!
2017年3月22日水曜日
ことばのしっぽ
『ことばのしっぽ』 「こどもの詩」50周年精選集(中央公論新社)の装画、扉絵を描きました。
読売新聞家庭面の「こどもの詩」コーナーは今年で50周年を迎えました。(すごい!)
その50年の歴史の中から選りすぐりの詩を1冊にまとめた本です。
帯の詩からして、もうグッときます。
こども達のまっすぐな言葉にほんわか癒されたり、胸が熱くなったりします。
是非、書店で手にとって見てみてください。
帯をとったバージョン。
裏はスヤスヤ〜
章トビラも描きました。
2017年3月7日火曜日
タック付きバッグ/4月生募集
3月のコミカレ刺しゅう講座はタック付きバッグです。
たっぷり入るバッグで〜す。
刺しゅうはシックな色合いです。
裏はチョウチョだけ。
只今、池袋コミュニティ・カレッジでやっている『刺しゅうイラスト講座』と
自由学園明日館でやっている『絵を描くような刺しゅう雑貨』は
4月生を募集しています!
池袋コミュニティ・カレッジの方は第2・第4土曜日夜にやっていて、3ヶ月の講座です。
お申し込み、お問い合わせは池袋コミュニティ・カレッジまで→
ココ!
自由学園明日館の方は第2土曜日午前中にやっていて、6ヶ月の講座です。
お申し込み、お問い合わせは自由学園公開講座まで→
ココ!
どうぞよろしくお願いします!
楽しくチクチクしましょう〜。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示