みずうちさとみ Blog
2018年8月31日金曜日
おいしい大麦研究所
WEB おいしい大麦研究所の「大麦百科」にイラストを描きました。
江戸時代は若い女性が給仕する「麦湯」が流行ったそうです。
おいしい大麦研究所 大麦百科→
ココ!
2018年8月30日木曜日
みつむらweb 第3回
みつむらweb magazineの「学力を伸ばす学級経営Q&A」第3回が掲載されました。
今回は子どもの上手な「ほめ方」「叱り方」という事で、両方のシチュエーションを描きました。
みつむらweb magazine→
ココ!
掃除の時、野球とかやっちゃったよね〜
2018年8月13日月曜日
残暑お見舞い申し上げます
残暑お見舞い申し上げます。
楽しいお盆休みを〜。
2018年8月9日木曜日
阿佐ヶ谷七夕まつり2018
七夕まつり!
今年の私のお気に入りは大谷サ〜ン!
ファームがダイナミック過ぎて正面から見るとどうなってるのわからない(^^;
素晴らしい投げっぷり。
衣笠もなかなか良かった。
怖い。。。
2018年8月7日火曜日
バニティポーチ
8月のコミカレ刺しゅう講座はバニティポーチです。
気球がフワフワ飛んでます〜。
キルト芯を挟んで作ったのでポーチ自体もフワフワです。
2018年8月1日水曜日
キンダーブック2
『キンダーブック2』9月号(フレーベル館)で「うさぎのダンス」に刺しゅうで絵を描きました。
歌詞通りうさぎ達が楽しく踊ってます。
「耳にはちまき」って歌詞があるので、男の子うさぎにはハチマキをさせました。
2番の歌詞には「足に赤靴」とあるので、女の子うさぎは赤い靴を履いてます。
最後の一節がこんな歌詞だったの今回のお仕事で初めて知りました〜。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示