7/5(金)から始まる代官山ぎゃらりー無垢里での「ぬのものイロイロ展2019」に参加します。
只今、絶賛制作中で、一点もののバッグやポーチを作っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
他の作家さんの作品も楽しく可愛いものがたくさんです〜。
***
【展示告知】
ぬのものイロイロ展 2019
7月5日(金)〜17日(水) ※7/11(木)定休
11:00〜19:00(初日15:00〜/最終日は16:00まで)
暮らしの工房&ぎゃらりー 無垢里
織り・縫いのワークショップもあります。
講師:わたなべ幸子
7月14日(日)11:30〜17:00(希望の方は〜18:30)
2019年6月28日金曜日
2019年6月21日金曜日
保冷バッグ
6月のコミカレ刺しゅう講座は保冷バッグです。
見た目も涼しくなるように熱帯魚の刺しゅうです。
裏にはサンゴといろんな魚たち。
内袋はアルミシートで作ってあって入り口はマジックテープでガッチリ止められます。
ウツボもいる
見た目も涼しくなるように熱帯魚の刺しゅうです。
裏にはサンゴといろんな魚たち。
内袋はアルミシートで作ってあって入り口はマジックテープでガッチリ止められます。
ウツボもいる
2019年6月18日火曜日
みつむらweb 第8回
みつむらweb magazine「学力を伸ばす学級経営Q&A」第8回が掲載されました。
今回は「対話的な学び」なので、隣の子と自分の理想的な走り方について話している子どもです。
「腕を振って足の回転を速くすれば速く走れるよ〜」
なんて言っている感じです。
みつむらweb magazine→ココ!
登録:
投稿 (Atom)